第19話:The 黄帯

門間理良の黒帯への階段

【その1】
 先日夜、勤務帰りに自宅近くのスーパーに寄ったときのこと。60歳過ぎのよれよれ短パンをはいたご老人(以下、「ご老人」と略称。あるいは「短パンジジイ」でも可)が私の前でレジに並んでいた。

 ところがこのご老人、会計の時にレジ係の操作ミスで高い金額が提示されたことに激昂。レジ係の20歳前後の女性にクレジットカードはぶん投げるは、会計が済んだら済んだでカードをひったくるは、怒鳴りちらすはで、それはひどい態度だった。

 ご老人の後に並んでいた私はそれを暗澹たる気持ちで見つめた。若者に範をたれるべき老年層がこれではいかんとため息をつきつつ、私は紳士たるべく笑顔で「ありがとうございます」と会計を済ませていたのだが…。

 くだんのご老人はまだ怒りながら、レジ袋に品物をぶち込むように詰めて、買い物カゴをたたきつけんばかりの勢いで帰っていこうとした。ところがあまりに怒っていたためか、レジ袋にぶち込んだつもりのレーズンロール6個入り158円を床に落としていることにも気づかない。

 そんなご老人に対して、私はできるだけ優しく笑みを浮かべながら「品物落としましたよ」と声をかけてあげた。私は博愛主義者なのである。

 すると、このご老人、くるっと振り向くと、私を睨みつけながらレーズンロール6個入り158円を拾い上げ、礼も言わずに私の前を横切ってドカドカ立ち去ろうとするではないか…!

 ここで諭してあげなければ、このご老人は今後もおなじ間違いを犯しかねないとの危惧と、それでは老い先短いこの人のためにはならないとの憐憫の情とを抱いた私は、丁寧に表現を選びながら控えめに感想を述べた。

「おい、おっさん! 騒いでんじゃねえよ!!」

 ご老人は一瞬ぎくっとした顔で私を見つめたが、非礼を詫びることもなく足早に去っていった。

 私の簡潔ながらも真心を込めた説諭はご老人の心には届かなかったのだ…。無力感に苛まれた私は、帰宅するや妻に事の顛末を話して世の無常を嘆いた。

 すると妻は、

「やめなよ、そんなこと。殴りかかってきたらどうするの」

と私の身を案じてくれる。私は妻を安堵させるべく緊急時の対処法を簡潔に述べた。

「そんなジジイは返り討ちだ!」

するとさらに妻は、

「やめなよ、まだ黄帯なんだから…」

😮

【その2】
 我が家の次男坊、領華(エリカ、4歳)との対話

エリカ「パパ、黄帯って長く使えて便利だね!」

私「え? それはどういう意味(やや動揺)? 黄帯がきれいでいいねってこと?」

エリカ「ううん。緑の方がきれいだよ。まだ緑にならないの?」

😮

【その3】(おまけ)
私「エリカ、お前も空手やるか?」

妻「でも、空手って言ってもいろいろあるよねえ。どんな空手がやりたいのかな?」

エリカ「はみだし空手!」

😮

はみだしすぎた空手を「空道」という…。

★すべて実話です。