昨日(3/18)の稽古
投稿者:松原隆一郎@総本部
昨日は30名オーバーで、三階道場がぎっちり埋まりました。
前回昇級されたみなさん、おめでとう。6人ほどに帯を手渡しました。次回、撮影いたしましょう。
今回は組み技の週でしたが、ゲストとして、元女子ボクシングフライ級チャンピオンの八島有美さんが稽古に参加して下さいました。八島さんは防衛戦で頭部に大怪我をしてリタイアされましたが、現在はトレーナーとして活躍しておられます。以前は本部の女子クラスで指導をしておられました。いわば、同僚ですね。
1.私は四時に遅れてたので「基本」を後部で見ていましたが、少し号令が早いようです。後ろの方はついていけてないか、もしくは雑になっていました。もう少しゆっくりやりましょう。
2.四月九日の一般部関東大会に高野さん、佐藤さんが出場されます。高野さんは土曜一部や別の場所で指導を受けておられるようなので私は「佐藤さんモンスター化計画」に着手いたします。今後、大会に参加される方は、稽古後に二階で自主トレを行いましょう。今回佐藤さんの稽古には、やはり緑帯の部に出る中野君がお手伝いしてくれました。
稽古後は伊東さんと私で寝技のワンポイントレッスンを行ってきましたが、当面はお休みします。
今回の自主トレは20人はいたでしょうか?二階が満員になりました。八島さんもサンドバッグを打っておられました。
3.四級は、防御を八島さんのコーチという豪華版で稽古しました。
4.グローブ組は、八島さんの指摘で、二つの稽古を約束組み手で行いました。
①拳サポでのガードは間からパンチが入ってしまうので、両手を手かざしするようにして肘でフックを受け止める。そこからショートで左フックを打つと良い。
②フック連打でガードを上げさせ、アッパーにつなぐ。とくに、フック・アッパーを前腕で。その際には肩胛骨を柔らかく使うように。
③相手からラッシュを受けて後退するとじり貧になってしまう。そこで下がりながら後ろ足だけを一歩引き、前腕をフックでひっかけてからストレートにつなぐ。
5.ミットは省略しました。それでもほぼ三時間近くの稽古となりました。
6.稽古後の懇親会は、ホワイトデーを兼ねました。伊東君は北海道の銘酒。私は煮豆。あといろいろと山盛りでした。女性諸君、ありがとう。
7.前回収録した、藤松選手のインタビューを、五号・嶋さんが豪腕のテープ起こしで、あっという間に完成されてくれました。すでに第一回をアップしております。嶋さん、ありがとう。
8.来週は花見でしょうか?去年は場所取りを別府君がやってくれたなあ。今年はどうなることやら。
9.(小声で)私ごとですが、来週半ばあたりに本が書店に並びます。「武道を生きる」(NTT出版)です。アンケートにお答えいただいた方には印税ということで直接差し上げております。それ以外のみなさんも、書店でお見かけの際にはお手にとって見て下さい。近代日本の武道史に柔道と空道を位置づけるという試みです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません